お子さんの成長に合わせて間取り変更

こんにちは!!
地元静岡の木を使い、住まい手の皆様の幸せと、
家の省エネ性能を追求した家づくりをしている、
外断熱専門店の大功建設の大瀧です。
先日、OBのお客様のお宅の文字切り工事を施工させていただきました。
建築した当時は、小学校と保育園に通う姉妹だったので
入り口だけ2つ作り、間仕切りのない1つの部屋として使用していましたが、
お子さんも成長し、就寝時間の差が出てきたので、
間仕切りを設置することとなりました。
お友達が遊びに来た時には、解放するかもしれないこと、
将来設置した間仕切りを撤去するかもしれないことを考慮して
今回は天井までの3枚の建具を利用して間仕切ることとしました。
天井に鴨居を取り付け、足元はフラットレール。
建具は周りの壁紙に合わせられるようにベニヤ下地として
表面に姿見を取り付けました。
設置後、お子さんに感想を聞いたところ、
「カンペキ!!」
という事で、合格点を頂きました^^
今回は、壁を撤去したりするようなことはありませんでしたが、
大功の家は外断熱の家なので、壁の中や天井裏に断熱材がないので
お施主様のお好きなように、壁や天井も変更することが可能です。
お子様の成長や家族構成に合わせて、フレキシブルに対応しやすい家。
大功の家は、3世代くらいは住み継いで頂きたいと思って建てています。
個室が欲しいお父様方、一人になりたい奥様方、間仕切り工事は如何でしょうか?(笑)