地鎮祭で気持ちスッキリ!!

こんにちは!!
地元静岡の木を使い、住まい手の皆様の幸せと、
家の省エネ性能を追求した家づくりをしている、
外断熱専門店の大功建設の大瀧です。
昨日はお日柄も良く、これから始まる清水区の船越南町の現場にて
地鎮祭を執り行いました。
今回も代々お世話になっているホラ貝で有名?な
宝円山にお願いしました。
敷地の中央に祭壇を構え、東西南北の四隅に御幣を捧げ、
それぞれの神を呼び込んで結界を張り、工事の安全を祈願します。
竹の用意に苦労されるところも多いと聞きますが、
うちは庭に生えているものを朝に切って用意しますので
他の所の竹よりも種類も生きもちょっと違うようです(神主談)
米、塩、お酒も地に撒いて、清めつつも動物たちに食のお裾分け。
気持ちよく式典も終わり、我々もお施主様もすっきりとした気分になりました。
いよいよ本格的に工事が始まります。
安全に工事を進め、お施主様に満足していただけるような
いい家を建てていきたいと思います。