樹と幹と

大功建設 社長 大瀧浩司のブログ。家のこと、木のこと、子どものこと・・・日々の想いをつづります。

プロジェクト名、決定しました!!

今日は湿度も低くカラッと晴れて、秋の訪れを感じさせるような陽気でとても過ごしやすかったですね。外で仕事をするのが気持ちがよさそうな日でしたが、今日は朝から打合せのオンパレード・・・



朝8時からオーダーキッチンの詳細打合せ、10時からOBのお客様宅に訪問し、定期メンテナンス後のアフターフォローで床下に潜り状況確認、13時から完成見学会のチラシ構成打合せ、14時半から業者さんと進行物件と計画物件についての仕様打合せ、15時半から別の業者さんと入札物件の作戦会議、17時頃から大工さんと次現場の収まり&仕様打合せ、19時から22時まで(仮)静岡木の家プロジェクトの定例会を行っていました。。。各打合せの合間にゼロエネルギー事業の提出書類のファイリング作業を進め、やっと終了!!長い、長い一日でした。

 

先ほどまで行っていた(仮)静岡木の家プロジェクトの定例会、本日の一番の目標は、先日のBBQの時にお酒を飲んでしまって何も話が出来なかった本プロジェクトの名前の決定です。今日は皆さん(きこりのソマウッドの久米社長、製材所の影山木材の影山社長、楮原さん、プロデューサーのもくぺれの寺尾代表)真剣に名前を考えました。

 

実は先だって、現在進行中のお施主様よりプロジェクトの名前の候補を頂いており、「それで良いじゃん!!」的な空気でしたが、その名前がプロジェクト名よりも我々のグループ名に近いのでは?という意見もあり、クループ名候補に挙げさせて頂いて別の名前を考えました。

 

現在、興津川流域を中心として考えておりますが、将来は安倍川や藁科川や富士川など、エリアを決めずに広めていきたいという目標もあったことから、流域名をそのプロジェクトごとに変えていこうということに決まりました。

 

本プロジェクト名は、「興津川★木の家プロジェクト」

 

我々のグループ名を、お施主様より提案していただいた 「Shizuoka Lumber Links」(仮)

 

プロジェクト名は、結局ベタな感じに纏まりましたが、やはり判りやすいのが一番かと。グループ名は再度各社の宿題ということで、良いのが出なければ(仮)を外そうかと。お施主様より頂いたShizuoka Lunber Linksには、”樹命をツナギ、人と人の心を繋ぐ、駿河の若きプロ集団”という想いが込められております。名前が格好良すぎて、何か物怖じしてしまいます・・・

 

家づくりを通して山を守り育てることが出来る事をお施主様に認識していただくだけで、山との距離はグッと縮まります。家で使用する木を扱う生産者たちの”顔”が見えることで、安心感と親近感が湧いてきます。顔が見えるようになった山からお施主様までの一本のパイプが一方通行にならないように、お施主様から山へ還元できる仕組みをいつの日か整え、持続可能な取り組みに発展していけるように努めていきたいと思います。